調べてみた
どうも、骨折ブロガーのじゅんです。 ご無沙汰してました 笑 早いもので骨折してから1ヶ月ちょっと経ちました。 どんな回想 笑 明日9日に病院へ行き経過を診ていただく予定ですが、早いところギプスを取っていただきたいと思う今日この頃です。 おかげさま…
どうも、空気清浄機は常にON派のじゅんです。 今日はチームワークについてお話します(*'▽') そもそもチームワークって何? チームワークとは チームの人々の統制のとれた共同動作。また、そのための団結力。 ~大辞林 第三版より~ 同じ目標に向かって統制の…
どうも、帽子大好きブロガーのじゅんです。 一昨日、昨日と遅めのお正月休みをいただき田舎(千葉県)へ帰省してました。 久々に帰った田舎のまわりのスポットを紹介していこうと思います。 初詣は安房神社へ 毎年三が日で帰省して初詣に行っている神社なの…
どうも、もはやソファがベッドと化しているブロガーのじゅんです。 今日はキャッシュレス化についてお話しようかと思います。 キャッシュレス化が進み便利になってきた半面で、どうしてもこれだけはキャッシュレス化してほしくないという個人の願望を書いて…
どうも、早起きブロガーのじゅんです。 今日はセンスをテーマにしてお話ししてみようと思います。 センスとはどんな意味があるのか? センスとは 1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的なセンス…
どうも、乾燥肌ブロガーのじゅんです。 昨日は急遽休日になり、東郷神社へ初詣に行ってました。 東郷神社は、日露戦争時の日本海海戦の総合司令官として連合艦隊を指揮し、日本を勝利に導いた東郷平八郎が祀られている神社です。 【勝利の神】の神社として名…
どうも、食いしん坊ブロガーのじゅんです。 寒くなったり暖かくなったりで体調管理が難しい日々が続いています。 職場には風邪のせいかマスクをするマスクマンが増え、風邪でなかった自分にもおすそ分けをしてくださいました。 なので喉の調子が少し悪いです…
どうも、車大好きブロガーのじゅんです。 年末年始の風物詩、忘年会&新年会で身も心も財布も疲れ切っている頃だと思います。 飲んでいて気が付くともうこんな時間!なんて経験ないでしょうか? それで今まで何度失敗してきたことか 笑 終電逃してどうやって…
どうも、じゅんです。 今日は会社へのレポート提出で朝からバタバタしてしまいました。 我が家のPCで文書を作成しプリンターで文書を出力するんですが、最近プリンターの調子が悪いw プリントするとインクがかすれていて、プリンターのヘッドクリーニングす…
どうも、じゅんです。 本日は今まで近すぎてあまり行くことがなかった鋸山へ行ってきた。 山道を歩いていくルート、ロープウェイのルート、車のルートとありますが、車のルートで楽をしてきました 笑 【鋸山】 標高329.4メートル。 山は凝灰岩から成り、建築…
どうも、じゅんです。 今日は初詣に行ってきました。 【安房神社】 千葉県の南部、房総半島の最南端部の吾谷山(あづちやま)にある神社。 その昔、阿波地方(現在の徳島県)から渡ってきた忌部氏(いんべうじ、斎部氏)による創建といい、「安房」の国名・…