じゅんの部屋

日々の出来事や感じた事、考えている事をゆるく綴っていきます☆

叶えたい目的のための目標の立て方教えます!

どうも、まじめブロガーのじゅんです。

 

 

いよいよ今年もあと2日ですね。

 

 

やり残したことはないでしょうか。

 

 

来年になるとまた新たに1年が始まるわけですが、始まるに当たって『今年の目標』『やりたいこと』を決める人も多いのではないでしょうか。

 

 

今日は、この目標の立て方についてお話ししようかと思います。

 

 

達成したい目的を決めて目標を明確にする

まず目標とはいったい何なのでしょうか。

 

 

目じるし。目的を達成するために設けた、めあて。的まと

「―を立てる」「努力―」

広辞苑より~

 

 

目的を達成するために目指す指標的な意味合いがあります。

 

 

なので、目標設定をはっきりと明確にしないと、達成したい目的までの道のりが長く苦しいものになりかねないのです

 

 

目的達成までの道しるべとなるのが目標なので、目的を達成するためには正確な目標を設定する必要があります。

 

 

言わば目標とは案内標識みたいな感じなものなので、詳しく設定するに越したことはないのです。

 

 

人生という大海原を航海しようとしている時に、目標地点を設定せずにただがむしゃらに進むだけでは航海が失敗する確率が高いですよね。

 

 

なので、まずは現段階でクリア可能な通過点=目標をいくつか挙げてみること。

 

 

例えば『東京駅へ行く』というのが目的であれば、『まず関東方面へ向かうこと』が目標としての一例になります。

 

 

これが『関西方面へ行く』ことを目標として設定してしまうとなかなか東京駅へ行くことはできませんよね。

 

 

行けなくはないですが、相当時間がかかってしまいます。

 

 

自分がどこへ行きたいのか、そこへ行くためにはまずどこへ行くのか、その設定が目標設定の一歩目です。

 

 

自分が達成したいこと、叶えたいこと=目的が何なのかを考える、決める

その目的を達成するためにクリアしなくてはならない通過点を決める=目標を決める

 

 

達成したい目的から逆算して複数の目標を立てる

実際にどうやって目標を立てたらいいのかわからないという方もいますよね。

 

 

そんな時は自分が達成したい目的から逆算して目標を決めてみてください。

 

 

例えば『東京駅へ行く』というのが目的だったら、東京駅へ行くためにはどうしたらいいのかを考えます。

 

 

東京駅へ行くために通加するところ=しなければならないこと

を探します。

 

 

それはひとつだけではないはずなので、自分にあった指標を探し出すことがミソです。

 

 

先ほどは『まず関東へ行く』というのが目標でしたが、『まず関東へ行く』という目標だけでは東京駅(目的)へは行けません。

 

 

【関東の何処へ行くのか】という、より具体的な目標を立てる必要があります。

 

 

面ではなく点を決めるイメージです。

 

 

その点を緻密につなぐほどブレが少なくなり、目的達成というゴールに近づくまでが早くなります。

 

 

東京駅へ行くためにまずは近くの新宿駅を目指そう。じゃ新宿駅に行くために中野駅を目指そう、みたいな感じです。

 

 

目的達成のためにまず目指す点=目標は、より具体的に明確に決めないと自分の現在地(達成値)を見失いますので、慎重に洗い出してみてください。

 

 

この設定がブレてしまうと結果も大きくブレる可能性があるので、時間をかけて設定してください。

 

 

航海でも、たった一度の角度のズレが到達する目的地を大きく変えてしまいます。

 

 

目標となる点をしっかりと刻み込んでください。

 

 

いつまでに、どのようにして目標達成できるかを考える

では、今度はその目標をいつまでに、そしてどのようにしたら達成できるのかを考えます。

 

 

いわば達成までの期限行動計画を決めます。

 

 

行くと決めただけでは実際に行けませんよね。

 

 

決めたポイントへ到達するには『いつまでに何をしたらいいのか』を実際に行動できるレベルにまで落とし込みます。

 

  1. 東京駅へ行くために車で行こう。新宿には15時に着かないといけないから途中から高速道路に乗って行こう。
  2. 東京駅へ行くために電車で行こう。新宿には13時に着くので少し街を散策してみよう。
  3. 東京駅へ行くために飛行機で行こう。新宿には11時に着くのでだいぶ時間がある。今まで行ったことのない新宿周辺の街へ行ってみよう。

 

 

いつまでに、どのようにして行くかの違いで目標達成過程に違いが出て、経験できたことも変わり、その先の行動にも影響を及ぼします。

 

 

この場合、同じ『新宿へ行くこと』を目標にしているのですが、いつまでに、どのように行動するかが変わるだけで達成までのスピードや経験できることも変わってきたのがわかると思います。

 

 

個々にあった行動の仕方があると思いますので自分なりの目標達成の行動計画を立ててください。

 

 

ここでのポイントは、少し余分に頑張れば達成できそうな期限とすぐに取りかかれそうな行動計画にすることです。

 

 

目標を立ててそこへ向かい行動を起こして経験したことは、成功も失敗も全てが自分の財産となり経験知となりますのでとりかかりやすい行動計画を練りましょう。

 

 

まとめ

2018年ももうすぐ終わり、2019年がまもなく訪れます。

 

 

来年は平成という元号も終わる節目の年になりますね。

 

 

今年最後の2日間で来年の目標設定をして、叶えたい本来の目的に近づく時間を作って頂ければと思います。

 

 

f:id:luckyjun15:20190105110447j:plain

 

 

www.luckyaru15.com

www.luckyaru15.com

www.luckyaru15.com